- 2020.11.08
- 60代, ストレッチ, パーソナルトレーナー, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防, 千葉県, 姿勢改善, 対策, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 簡単, 腰痛, 自宅ストレッチ
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心に活動している肩こり・腰痛改善トレーナーの真壁こうへいです。 今回は上半身、特に背骨周りのストレッチをお伝えします。 ※腰に持病や不安がある方はストレッチを行う前にかかりつけのお医者様にやって良いかを聞いて下さい。 このストレッチを行うことで、腰回りの筋肉がすっきりするだけでなく、胸の筋肉も伸ばせるので猫背の予防にも効果が期待出来ます。 ストレッチ […]
- 2020.08.29
- ダイエット, パーソナルトレーナー, ヘルスケアトレーナー, 予防医学, 介護予防, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 筋力トレーニング, 簡単, 腸内細菌, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心にヒザの痛みや不安定感に悩まされている60代の為に活動している、真壁こうへいです。
本日は便秘に悩む方へ向けた記事を書いていきます。
皆様は現在、もしくは過去に便秘になったことはありますか?
お腹の張りやそれに伴う不快感が長く続くと私生活だけでなくお仕事にも影響が出てしまいます。
そんなツライ便秘を1日でも早く解消したい!と、誰もが思いますよね。
今回は便秘についてとその解消方法をパート1とパート2に分けてご紹介します!
- 2019.10.31
- 60代, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 介護予防, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 歩行, 筋力トレーニング, 簡単, 膝痛解消, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング, 身体硬い
寒くなってくると身体のあちこちが硬くなってしまいます…。
そこで今回はストレッチをご紹介します!
今回ストレッチするのはもも裏(ハムストリング)です。
ここはヒザや腰の痛みを誘発するだけでなく、下半身痩せにも影響を与えてしまう筋肉なのです。
ヒザや腰の痛みを抱えている人はもちろん、下半身ダイエットをしたい方も必見です!
- 2019.10.09
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 介護予防, 出張パーソナル, 千葉県, 呼吸, 姿勢改善, 対策, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 栄養学, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 腸内細菌, 膝痛解消, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング, 認知症, 食事
寒さが段々と厳しくなってきた今日この頃、皆様体調はいかがでしょうか?
私はここ3~4年は風邪を引くことはなかったですが、今年は久しぶりに8月末に夏風邪を引いてしまいました。
以前は自転車通勤が多かったのですが、ここ最近は電車移動が多くなった為、どこかでもらってしまったようです。
今回の記事は、風邪を引く原因と風邪を引かない為の食事ついて書いてみました。
- 2019.09.24
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 改善, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 歩行, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 腸内細菌, 膝痛解消, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング
先日、ace市川店で以前私のパーソナルトレーニングを受講されていたK様(60代 男性)からご相談頂きました。
ace市川店には、筋肉量や脂肪の量が測定できるBocA測定というマシンがあるのですが、K様は今回測定した結果に対して気になる点があるという事でご相談にいらっしゃいました。
「筋肉量を増やそうと筋トレを頑張っているがなかなか筋肉量の数値が増えない。どうすれば増える?」
というご相談でした。
今回は筋肉量を増やそうと頑張って筋トレを行っている方に向けてお伝えして行きます。
- 2019.06.16
- 60代, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ブログ, ヘルスケアトレーナー, 予防, 予防医学, 交感神経, 介護予防, 副交感神経, 千葉県, 呼吸, 姿勢改善, 対策, 市川市, 方法, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 栄養学, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング, 自律神経
皆様は、栄養の情報をどこで手に入れていますか?テレビ?それともネット?書籍でも数多く出ていますね。情報源が多くなっている現代では、正しいといわれる情報で溢れています。しかし、その中から「自分に合った正しい情報」を探すことは容易ではありません。今回は、情報過多の現代で自分に合った情報を身に付けられる方法をご紹介します。
- 2019.05.29
- 60代, お尻, ストレッチ, パーソナルトレーナー, リラックス, 予防医学, 交感神経, 介護予防, 副交感神経, 千葉県, 呼吸, 姿勢改善, 市川市, 改善, 方法, 簡単, 腰痛, 自宅ストレッチ, 自律神経, 身体硬い
先日、活動先のace-axiscore-市川店にてSさん(50代/男性)からこんなご相談をされました。
「最近腰痛がひどくなってきて困っている」と。
お話を伺ってみると、マシンを使う筋トレやランニングマシンで走るのが大好きで週に4回は必ず通っているそうです。
また、お食事にも気を使っているとのことでした。
確かに、身体つきも筋肉がしっかり付いていて同世代の方よりも若く見えます。
では何故、週に4回も身体を動かしているのに腰痛がひどくなってしまったのでしょうか?
その原因は、ズバリ身体の硬さにありました。
腰痛を感じる多くの方に共通するのはこの”硬さ”です。
今回は筋肉が硬くなってしまう要因と腰痛を緩和するストレッチについてお伝えしようと思います。
- 2019.05.01
- 60代, お尻, ストレッチ, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヒップアップ, リラックス, 予防, 予防医学, 介護予防, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 歩行, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 自宅トレーニング
先日、こちらのホームページからお問い合わせがありました。
「足が弱ってきたので運動したいのですが、まずは何から始めれば良いですか?」
実にシンプルな質問ですが、この質問多くの皆様から寄せられています!
今回は動画でエクササイズをご紹介します。
題名にもある〇〇筋、皆様はご存知でしょうか?
最近歩いていてなんだか左右にフラフラする。
そう感じるあなたは是非今回のエクササイズを実践してみてください!
- 2019.04.14
- 60代, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ブログ, 予防, 予防医学, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 改善, 簡単, 認知症
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心にヒザの痛みや不安定感に悩まされている60代の為に活動している、真壁こうへいです。
皆様早速ですが、以下の質問にご自身が何個当てはまるか見てみてください。
・同じことを何度も言う。
・忘れ物や探し物が多い。
・約束の日時や場所を間違える。
・落ち着きがなく、怒りっぽくなったり、頑固になった。
・簡単な計算や単純な仕事に時間がかかる。
・料理を失敗することが増えてきた。
・同じ服を着たり、季節外れの格好が増えた。
皆様何個当てはまりましたか?
今回の質問に2個以上当てはまる方は認知症の初期状態であるMCI(軽度認知障害)可能性が高いです。
今回は認知症についてと認知症予防に効果が高い脳トレについてお伝えします。
- 2019.04.09
- 60代, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, リラックス, 予防, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 改善, 筋力トレーニング, 簡単, 自宅トレーニング, 自律神経
皆様の中には、年々疲れやすくなり歩くのが億劫になったり、長時間歩くと脚の関節が痛くなってしまうことはありませんか?
この様な症状を感じ始めた方は、何か外科的な病気でない限り筋力不足が要因になります。
今回の記事は、ご自宅でもカンタンに行える脚の運動と脚のストレッチについてお伝えします。