- 2020.11.13
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒップアップ, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 千葉県, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 自宅ストレッチ, 身体硬い
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心にヒザの痛みや不安定感に悩まされている60代の為に活動している、真壁こうへいです。今回の記事は、むくみです。先日、体験のお客様から「自宅で出来るむくみ対策って何がありますか?」とご相談をいただきました。そこで今回はこのお客様にもお伝えした自宅で出来るむくみ対策をお伝えします。
- 2020.11.08
- 60代, ストレッチ, パーソナルトレーナー, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防, 千葉県, 姿勢改善, 対策, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 簡単, 腰痛, 自宅ストレッチ
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心に活動している肩こり・腰痛改善トレーナーの真壁こうへいです。 今回は上半身、特に背骨周りのストレッチをお伝えします。 ※腰に持病や不安がある方はストレッチを行う前にかかりつけのお医者様にやって良いかを聞いて下さい。 このストレッチを行うことで、腰回りの筋肉がすっきりするだけでなく、胸の筋肉も伸ばせるので猫背の予防にも効果が期待出来ます。 ストレッチ […]
- 2020.10.26
- ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒップアップ, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防, 予防医学, 介護予防, 千葉県, 市川市, 改善, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 栄養学, 生活習慣病
皆様こんばんは。千葉県市川市を中心にヒザの痛みや不安定感に悩まされている60代の為に活動している、真壁こうへいです。今回の記事は、私が個人的にオススメしている食品についてご紹介していこうかと思います。今回は、皆様の大切な筋肉を維持するのに重要なタンパク質をどんな食品から摂取すれば良いかをお伝えします。
- 2020.10.23
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヒップアップ, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 介護予防, 便秘改善, 副交感神経, 千葉県, 市川市, 改善, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 炭水化物, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 腸内細菌, 自宅トレーニング, 自律神経
粗食が健康的だと思う人も多いのですが、粗食にしているが為に必要な栄養素が摂取しきれていないことが多いというのです。それらが摂取できないと当然ですが体力が落ちてしまい、運動が億劫になってしまいます。最悪の場合寝たきりになる可能性もあります…。そんな状況にならない為にもどんな食事をすれば良いのかをお伝えします!
- 2020.08.31
- ストレッチ, パーソナルトレーナー, ヒップアップ, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 便器解消, 便秘改善, 千葉県, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 栄養学, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 腸内細菌
今回は便秘解消に役立つエクササイズと食事の取り方をご紹介します。
今回の記事を見ることで、便秘解消だけではなく予防をする事も出来ます!
便秘でお悩みの方は是非最後までご覧下さい。
- 2020.02.10
- ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 千葉県, 呼吸, 姿勢改善, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 筋力トレーニング, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング
今回は皆様から多くご質問頂くダイエットについて詳しくお伝えします。
私達トレーナーはお客様から身体の様々な悩みをご相談をされます。その中でも圧倒的に多いのがダイエットです。
昨今「筋トレ女子」なるブームが来ており、今まで以上に筋トレの方法やダイエットのやり方などが特集されていますね。
私個人的には、健康に興味を持つ方が増えるのはとても嬉しいです。
しかし、これだけダイエットの方法がネットやテレビで特集されているにも関わらず痩せられない方もいらっしゃいます。
それは何故でしょう?
・実践したダイエット方法が合っていなかった。
・極端なダイエット方法を行い体調を崩してしまった。
・途中で心が折れてしまった。
など、様々な理由があると思います。
そんな様々な理由がある中で特に多く聞くのが、「途中で心が折れてしまった。」という理由です。
何故目標のために頑張ってダイエットを行っているのに途中で諦めてしまうのでしょうか?
今回はダイエットにおける「絶対に失敗しない目標設定」についてお話しします。
- 2020.02.01
- ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 介護予防, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 改善, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング
早いものであっという間に1月が終わりますね。
この前まで正月休みが明けて仕事に集中出来なかったのに、今では仕事中心の生活にしっかりと戻っています!
さて皆様はご自身の栄養バランスの摂取基準は何を参考にしていますか?
私は職業柄、老若男女様々なお客様に食事指導を行なっています。
特に私は、
「あなたは30代男性で営業で仕事中常に歩いているのでカロリーは一日2500kcal取りましょう」
「あなたは50代女性で家の中で過ごすことが多いのでカロリーは1日1500kcalにしましょう」
といった具合にお客様の年齢、性別、生活スタイルなどなど個人差を考慮した食事指導をしています。
そんな私ですが今まで勉強してきた中で、カロリーや各栄養素の摂取量は「おおよそこのくらい」と参考にしているデータがあります。
それが、「日本人の食事摂取基準」というデータです。
今回の記事はこの「日本人の食事摂取基準」が2020年版として5年ぶりに改定されるので、こちらのデータについてと活用方法をご紹介していこうと思います。
- 2019.11.10
- 60代, ストレッチ, セミナー, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防, 予防医学, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 肩こり, 腰痛, 膝痛解消
今回のセミナーテーマは姿勢についてでした。
テレビや雑誌には「肩こり・腰痛は姿勢の悪さからきている」や「美姿勢を手に入れよう」など姿勢について目にします。
皆様も一度はみたことがあるのではないでしょうか。
そのような特集を見てみるとある共通点が見えてきます。
それは…
- 2019.10.09
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 介護予防, 出張パーソナル, 千葉県, 呼吸, 姿勢改善, 対策, 市川市, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 栄養学, 生活習慣病, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 腸内細菌, 膝痛解消, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング, 認知症, 食事
寒さが段々と厳しくなってきた今日この頃、皆様体調はいかがでしょうか?
私はここ3~4年は風邪を引くことはなかったですが、今年は久しぶりに8月末に夏風邪を引いてしまいました。
以前は自転車通勤が多かったのですが、ここ最近は電車移動が多くなった為、どこかでもらってしまったようです。
今回の記事は、風邪を引く原因と風邪を引かない為の食事ついて書いてみました。
- 2019.09.24
- 60代, ストレッチ, ダイエット, パーソナルトレーナー, ヒザ痛, ヘルスケアトレーナー, ボディメイク, 予防医学, 千葉県, 姿勢改善, 市川市, 改善, 栄養コンシェルジュ®︎2つ星, 歩行, 筋力トレーニング, 簡単, 肩こり, 腰痛, 腸内細菌, 膝痛解消, 自宅ストレッチ, 自宅トレーニング
先日、ace市川店で以前私のパーソナルトレーニングを受講されていたK様(60代 男性)からご相談頂きました。
ace市川店には、筋肉量や脂肪の量が測定できるBocA測定というマシンがあるのですが、K様は今回測定した結果に対して気になる点があるという事でご相談にいらっしゃいました。
「筋肉量を増やそうと筋トレを頑張っているがなかなか筋肉量の数値が増えない。どうすれば増える?」
というご相談でした。
今回は筋肉量を増やそうと頑張って筋トレを行っている方に向けてお伝えして行きます。